宅建を独学で合格する戦略とは?

まず最初にすることは、

「敵を知ることです。」

そして、

「倒し方を考えます。」

これをしていない人が多いわけです。

おすすめのテキストを買ってきて、1ページ目を開く、

すると、大概は、民法からです。

ここで、チーン。

前に進みません。

当たり前です。聞いたことも無い法律用語をベラベラまくし立てて、来るのです。

もはや外国語と一緒です。

「ちんぷん」と「かんぷん」が頭の周りをピヨピヨ飛び跳ねます。

「お前はバカだろう!」

「こんなことも分からないのか?」

と、言われている気持ちになります。

もう、勉強する気になりません。

はい。ご臨終。

と、なるのが目に見えています。

そこで、話を戻して、

「敵を知る。」からです。

宅建を独学で合格したいなら、敵を知れ!

敵とは、言わずもがな宅建の本試験です。

でこの、宅建の本試験で何がでるのでしょうか?

1.民法

2.業法

3.その他法令

この三つが大きなカテゴリです。これは、よく知られています。学校に行っても教えてくれます。

しかし、ココから重要です。

みんな第4番目のカテゴリを知りません。

4.5問免除

このカテゴリがあります。

「セコい」とか、「お金がかかる」とか言う意見がありますが、

5問免除の問題は簡単です、しかし、5問確実に正解できるかというとそうではありません。

しかし、お金を払って、丸2日間の講座を受けて、最終のかんたーんな試験に合格すると、5問が確実に正解します。

これは、声を大にして言いたい。

取るべきです。

で、では、戦略の肝である得点の話に行きましょう。

次のページです。

宅建独学合格 合格点とは?

No tags for this post.